面接はプレゼンだ!ダメージを負わない面接の乗り越え方

生活

長い長い人生のうち、必ず一回は経験するのが面接です。就職に限らず、受験の面接や資金調達、部活やサークルの入部にも面接があったりしますよね。

一度も面接をすることなく天寿を全うできた人はある幸せです。面接というのは、人をふるいにかける事ですからね。他人から評価される機会を持たない人生というのはうらやましいです。

さて、面接というと色々なものがあるわけですが、今回は就職試験の面接に限って話をしようと思います。自分そのものを見られるものですからダメージが大きいんですよね。

上手く面接を受けれないと、まるで自分をのものがつまらない人間であるように感じてしまいます。

私も就職面接で面接官にこっぴどく言われたことがあります。正直泣きそうになりましたし、面接が終わった後で少し泣きました。

ただ、今思うとそれは面接というものがよく分かっていなかったからなんですね。面接というものがどういうものなのかについて私の考えを書いていこうと思います。

これは面接に受かるためのノウハウとかそういうものではありません。そういったものは就活サイトにいくらでも価値のあるものがあるのでそっちを参考にしてください。

ここでは面接でキツイことを言われても受け流すための面接の考え方について書きます。どんなに面接をうけても通らない人、そして面接に落ちるたびに大きなダメージを受ける人にぜひ読んでもらいたいです。

就職活動に面接は必ずある

おそらく多くの人が人生で初めて受ける面接が就職面接です。最近は推薦入試やお受験でそれよりも早く面接を受けることもありますが、私は就職面接が初めてだったので就職面接でお話しします。

お受験の面接や推薦入試の面接で悩んでいるなら読み替えれば共感できると思います。

面接に落ちると全てを否定されたような気になる

面接というものは非常に厄介ですよね。エントリーシートなどで今までの経歴や志望動機を事前に提出し、面接官がシートに書かれたことを参考に面接を進めていきます。

主に聞かれるのは志望動機、簡単な経歴、そして長所、短所です。

要するに自分がどれだけの熱意を持っているかと自分がどれだけ使える人間かをアピールするわけですが、そんなもの普通に生きてきた人間が持っているわけありません。

大抵の人は、最初の面接で(練習含む)ボッコボコにされてショックを受けることになります。

面接はあなたのひととなりを見る場所…じゃない

ここで大切なのは、面接官はあなたの人生を否定したいわけじゃないということです。決して彼らはあなたの苦痛に歪んだ顔が見たいサディストではありません。

面接官の背景を思い浮かべてみましょう。大抵の会社では人事はエリートです。優秀な人材は会社にとって何よりの財産ですからね。彼らはこの先十年後の会社を背負って立てる人材を求めています。

そして、面接は人事にとって最も大切な人材確保の場なわけです。会社をすぐに辞めそうな人、会社にとって利益にならなそうな人は必要ありません。彼らにとって大切なのは「会社のためになる人材の確保」だからです。

そのため、彼らが面接でキツイことをいうのは「聞きたいのはあなたのことじゃないんだ。あなたがどういった形でうちの会社に貢献できるかが知りたいんだ。」ということなんです。

それを理解すれば、面接はあなたを求めている場所ではない、ということが分かります。

面接はプレゼンだ!

身も蓋もない言い方をすれば、面接はあなたという商品を売り込むためのプレゼン会場です。

面接はTVショッピングでやっている商品紹介と本質的には同じものなんです。あなたはどんな性能を持っていて、あなたを手に入れるとどれだけ会社が楽になったり儲かるのかを売り込む場が面接会場です。

そこで自分を売り込むことができれば、大抵の商品は売ることができます。自分という数字にできないものの強み、弱みを理解して売り込めるんですから、もともと売るために作られたものを売れない道理がないわけです。面接を上手にできる人は、営業としてある程度の能力があるという保証があるわけですね。

つまり、面接はあなたのひととなりを見る場ではなくあなたがどれだけ使えそうな人間かを見る場所なわけです。

面接でキツイことを言われるのは今までの人生経験をいろいろ言われているのではなく、売り込み方に関してのダメ出しを食らっている状態なわけですね。

むしろ、面接官から直々にダメ出しを食らうということは面接官がよっぽど何か言いたいことがあるということなので何か見どころがあるといえるのではないでしょうか。

大抵はその場はニコニコ顔で済ましてお祈りメールが来るだけですからね。

入社はスタートだ

そして、面接に合格して内定を勝ち取ると長く苦しい就職活動が終わりを迎えます。しかし、ここで勘違いしてはいけないのがここで終わりではなく長い会社員生活のスタートラインに立ったということです。

ここから研修や上司や先輩からの指導、後輩や部下への指導を通して会社員として成長しなければいけません。

面接は確かに高くそびえたつ壁のように見えますこれを乗り越えればゴールのように思えますが、生きている限りただの通過点に過ぎません。

面接を通過する事を目的にするのではなく、目的を達成するための障害でしかないのですからあまり深刻にならず、粛々と遂行しましょう。

就職・進学の関連記事はこちら

面接はプレゼンだ!ダメージを負わない面接の乗り越え方
大学はやりたいことと就職のために選ぼう【後悔しないための心構え】
会社員でいることのメリット7つ
ブログランキングサイトに登録しています。よかったらバナーをクリックしていただけると励みになります。
人気ブログランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました