パナソニックさんの先日発表されたVRグラスが
見た目が好きだったので紹介します
有機EL搭載のこのVRグラスは
現在は4G相当の解像度のパネルを搭載しているものの
今後は5G相当のものを搭載する予定だそうです
これにより画面に網目状の画素構造が見えてしまう
「スクリーンドア効果」を軽減できるそうです
あと、見た目が攻殻機動隊のバトーさんや

機動戦士Zガンダムのバスク・オム大佐みたいでいいですね

今私が持っているVRヘッドセットの
プレイステーションVRでは
ゲーム内で空を見たりしていると網目が見えてしまい
没入感が減ってしまう問題がありました
また、メニュー画面の文字がつぶれてしまって
見えずらかったりしたのですが
解像度の上昇でこれらの問題が解決できれば
さらなるゲーム体験の質の向上が期待できますね!
また、フライトシム系のゲームだと空戦は
モニターのドットを探すことになるので
そういった面でもVRを選択しやすくなりますね
まだ市販には数年かかりそうですが
今から楽しみです
コメント