2月8日にGoogleアドセンスの審査に通過しました。
- 通過時点での記事数は53
- アクセス数は月当たり21人
でした。
登録していたサイト
ブログの調査
ブログの流入調査と、サイトの構造調査、エラー調査のために
Googleのサポートサイトを利用しています。
- Googleアナリティクス
- Googleサーチコンソール
特にサーチコンソールの方は、noindexの設定などの
検索エンジンでのエラーの修正に
非常に役立ってくれました。
サイトマップも作成して送ったので、
実際にブログ上にサイトマップがあるかよりも
検索エンジンがサイトマップを見つけられるかが
重要なのかもしれません。
ブログランキング
ブログランキングからの流入目当てで
登録しました。
今のところ流入はほとんどありませんが、
検索流入からの流入が0の今、
貴重な読者獲得の手段です。
- 人気ブログランキング
- にほんブログ村
その他
トップページを固定ページにした
当ブログかなりのごった煮雑記ブログなので、
デフォルトのトップページでは見ずらいものでした。
なので固定ページをトップページにし、
カテゴリごとに最新記事を見られるようにしました。
URLをサブディレクトリから変更した
当ブログは開設当初は「torocos.com/zakki」が
トップページでした。
このままではアドセンスの審査に申請することが
出来なかったので、
トップページのURLを「torocos.com」へと変更しました。
この途中でサイトに入れなくなったりと大変な思いをしました。
毎日記事を書いた
とにかく毎日記事を更新しました。
質が必要という話もありますが、
初心者がいくらこだわったところで
一流には敵わないのですから、
とにかく量産してブログを
生活の一部にしようとしていました。
まとめ
やったことは、
- ブログの体裁を整える
- 記事数を書く
- URLを修正する
の3つです。
楽しくやっていたので、
苦労したのはサイトの復旧ぐらいです。
広告があると
何だかイケてるブログみたいでニヤケてしまいます。
これからA8.netや他の
アフィリエイトサービスに登録していこうと思います。
今回は以上です。
ここまでご覧いただきありがとうございました。
コメント