パートタイム4WDの使いどころ

自動車
acworksさんによる写真ACからの写真

以前の記事で紹介した、

4WDの種類の紹介記事であった、パートタイム4WDについて
今回は書いていこうと思います。

パートタイム4WDとは?

パートタイム4WDとは、

2WDと4WDの切り替えを任意で行えるようにした
駆動方式です。

これによって、4WDの弱点である、燃費の悪化を
抑えることが出来、

駆動輪以外のタイヤの摩耗も抑えることが出来ます。

主な搭載車種

主な搭載車種は、

  • トラック
  • オフロードを走行することを意識した
    クロカン車

などです。

主な使用状況

基本的に、パートタイム4WD搭載車両は
舗装路では2WD状態で走行します。

4WD状態で走行するのは、

未舗装路や、凍結路面などの
路面の摩擦が少ない状況でのみといえます。

これは、前輪と後輪がほぼ直結状態になってしまうために、
回転差を吸収することが出来ず、タイヤが滑って摩耗してしまうことを
防ぐためです。

キャンプやアウトドアが趣味で
よく不整地を走ったりする方や、

スキーなどで寒冷地に赴くことが多い方は、
パートタイム4WDの車を用意するのも
良いかもしれませんね。

切り替え方法

基本的には、シフトレバーの周辺に、切り替えレバーがあります。

多くのパートタイム4WD搭載車両は、走行中での
切り替えレバーの操作を推奨していません。

費用の低減や、悪路走破性の確保のために
切り替えギアにはシンクロメッシュ機構を
搭載していないことが多く、

走行中に無理やり変更すると
駆動部に大きな負荷がかかってしまうためです。

他にも、タイヤの空転などを誘発するために、

姿勢を乱して事故が発生するのを防ぐためでもあります。

まとめ

現在の4WDの主流は、電子制御されたフルタイム4WDです。
かなり自然なフィーリングなので、普段は
4WDに乗っていることを感じさせません。

パートタイム4WDは、そんな”スマートな時代”に逆行するものかもしれません。

しかし、

機械的に接続された荒々しさは、
乗る人に高揚感をもたらしてくれることでしょう。

興味のある方は、お近くのディーラーで
パートタイム4WDの搭載車両を試乗してみてください。

あるいは、そういった車を持っている友人に
頼んでみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました