セローが楽しすぎてインプレッサに乗れていない件

GC8

はい、セローが楽しすぎて
最近インプレッサにあまり乗れていない
トロコスです。

体は一つですからね。
出かけよう!と思った時に、
ポンと乗れるのは

どちらか片方なわけです。

その選択支がセローの方に
傾いてしまうんですね。

その理由と、インプレッサに
乗るための方法について考えようと思います。

セローに乗ってしまうワケ

慣らし期間を早く終わらせたい

私のセローはファイナルエディション(自慢)。

もちろん新車です。

そして、新車に必ず必要なのが
慣らし期間です。

この慣らし期間は、
新品のエンジンやトランスミッションを
動かしてオイルをなじませたり
各部の”アタリ”をつける期間のことです。

あまり意識せずに山とか行っちゃっていますが、
やはりオイルはかなりのスピードで
黒くなっています。

心情的にも早く慣らしを終わらせたいので、
どんどん乗って距離を稼ぎたいんですよね。

特に、

セローの場合は、YAMAHAさんが
初回点検無料サービスを
行ってくれているので

点検がタダ!

これはありがたい!

更には私の買ったショップは
40L分のオイル無料チケットがあるので、
必要なのは工賃のみ!

何の気兼ねもなく
点検が出来ちゃうんですよね。

知らない道、悪路、狭路にも突っ込める

オフロードバイクとセダンの差もあるのですが、

セローは全幅85㎜

対するインプレッサの全幅は169㎜です。

以前インプレッサで山道を走った時に
路面のうねりでバンパーを擦ったんですよね。

それ以来、インプレッサで走るときは
常に段差に気を配るようになりました。

しかし、セローはオフロードバイク。
しかも、傷つけてもいいか~なんて
いい加減な気持ちで買ったものです。

山だろうが未舗装路だろうが、
路地裏だろうが何も怖くないんですよね。

そんな気軽さが、
セローを選ぶ後押しになっています。

もっとインプレッサに乗るために

では、もっとインプレッサに
乗ってあげるにはどうしたらいいのか?

いくつか考えてみましょう。

荷物を多くする

セローには、積載性がほとんどありません。

今のところは
キャリアにバッグを括り付けるぐらいで
大きな荷物はほとんど載せられません。

なので、買い物などの足に
インプレッサを使うのが良いんでしょう。

広い道を走るように事前に調べる

私の今のナビは、
Googleマップ先生です。

このGoogleマップ先生は、
時折とんでもない道を指定してきます。

私が経験した中で
一番とんでもなかったのが

軽自動車一台で幅いっぱいの橋を
指定してきた時です。

ちゃんとした車載ナビなら、
幹線道路優先などの設定があるので、
知らない道でも道幅に悩まされることは
減るはずです。

一番のネックは、私のインプレッサには
ナビではなくクソみたいなオーディオが
積んであるということです。

専用ナビ高いんだよなァ…

どっちも愛してあげるために

さて、車とバイクの乗る比率問題。

これは車と車、車とバイク、バイクとバイクなど
車種を問わず2台以上のクルマを
所有する全ての人に共通する悩みではないでしょうか。

多くの方が、この悩みにぶつかり、
ある方は一方を手放し、

ある方は車庫でほこりを被せたことでしょう。

これを解消するには、
今まで以上にドライブに繰り出すしかないのでしょう。

そのために必要なのは

金!

nanairo125さんによる写真ACからの写真

時間!

うっちん☆さんによる写真ACからの写真

今は無職の私も、
いよいよ覚悟を決めるときが来たようです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました