インプレッサのクラッチが戻らなくなりました。
原因はクラッチが終わってしまったためです。
今回は、クラッチが無くなると
どういうことが起こるのか、
私の体験を書いていこうと思います。
まず、何が起こったか
まず違和感を感じたのは、
クラッチを踏んだ時に異音がしたことです。
踏み込んだ時に
「キュ~~!!」という音が
結構な音量でしたのです。
「油切れかな?」と思ったので、
ペダルに油を塗りたくりました。
音が小さくなったので
大丈夫だと思ったのですが、
それからすぐに
クラッチが戻らなくなりました!
走行不能になったのではなく、
クラッチが自力で戻らなくなったので
自分の足でペダルを持ち上げて戻していました。
丁度バイクのシフトアップの様な
動きです。
それから2週間ほどだましだまし乗っていたのですが、
だんだんクラッチが戻りづらくなるんです。
怖くなってきたので
近くの自動車修理工場に持ち込んだら、
「クラッチ終わってるね!
ミッション下ろさないといけないけど
(修理するか)どうする?」
と聞かれたので、「お願いします!」と
返しました。
そのため、インプレッサは1週間の入院です。
帰ってきたら、フィーリングの変化について
インプレッションしてみようと思います!
コメント